レジャー白書

ブログ

皆様、お晩です。

いやいや、肝心な記事を見逃してました。

公益財団法人 日本生産性本部は8月2日、2012年中のレジャー動向に関する調査結果をまとめた「レジャー白書2013」を発表した。


余暇市場全体の規模は64兆7,272億円(前年比マイナス0.3%)でほぼ横這い。パチンコの市場規模(貸玉料金)も19兆660億円(前年比プラス0.9%)で一旦下げ止まった。


一方、参加人口は1,110万人で前年より150万人(11.9%)の減少。参加率も10.9%と前年(12.3%)より更に減少しており、下げ止まりにはほど遠い状況だといえる。


今回のレジャー白書では各種目ごとの性・年代別参加率変動を2002年、2012年の両年で比較しているが、パチンコは10代男性で14.8%から2.0%へ、20代男性では49.5%から18.1%へと大幅に下落している。


こうした若年層の離反が参加率低下の大きな要因となっていることが、改めて浮き彫りになったといえそうだ。


by グリーンべると

想定内と言えば想定内ですが、目の当たりすると危機感は一段と増しますね。 真剣に考える?行動に起こす?企業はどれだけいるのだろうか!?

メーカーが考えるコンセプトを、ホールがユーザーに対して、しっかりと伝達役になっているのか? それぞれの機種の推しは何なのか?

店舗にも言えることですが考えさせられますね。


関連記事

コメント

    • パッチギ
    • 2013.08.07 12:38am

    メーカーが世に送り出す台は素晴らしく面白い

    ホールが目先の金に目が眩み釘を締め結局は客を潰して店が潰れていく

    非常にもったいない

    等価営業は早く辞めるべきである

    • 2013.08.07 12:58am

    お前は、えらそーにいつも書いてるけど 机上の弁ばかりだな!

    • 某機械屋です。
    • 2013.08.07 1:05am

    現在のパチンコ店の粗利重視の営業スタイルを変えて行かないと益々悪化するのが目に見えていると思います。
    本当にプレイヤーが求めているモノは何なのか?を店が方向性を決めてプレイヤーに訴えかけなければ支持されないと思います。
    支持された結果が営業成績に現れるんじゃないかと感じます。
    これから消費税増税が控える中で、もっと遊戯人口が減り客単価が上がる悪循環を招き、玉川氏の言う『のめり込み』が一段と叫ばれる。そしてまた規制が一段と厳しくなるという道が出来ると思います。
    来店イベントなんかする位なら店舗のマンパワーのポテンシャルを上げる日々の努力を方した方が客も店も両者が納得する方向に行くような気がします。

    遊技機も大事かもしれないけどそれよりもっと大事なのは『お客様が居なければお話にならない』という事だと思います。

    長文にはなりましたが常時さんはどうお考えなのか?返信して頂ければかと存じます。。

  1. 私の考えをデジパチに限った範囲内で言えば、通常時のリーチ止めてスーパーリーチ、スーパーリーチロングや2段階3段階発展など全ていらないと思います。

    デジパチは数字が揃ってからの展開の方が最重要課題ですので、通常時のリーチ全部が膨大な時間の無駄でしかありません。
    メーカー関連の方々は、大当りになる時でさえ数字がビタビタビタと揃う、初期の頃のデジパチやアレパチの人気度を思い出して下さい。
    重要なのは大当りが発生した後のストーリー展開です。

    • 同感です
    • 2013.08.07 2:21am

    >パッチギさん
    メーカーのつくる台はともかくとして、等価交換はやめるべきにはまったく同感です。
    現状では、もはや打つ意味を感じることができません。

  2. ほんとに打つ人が減りましたョね
    ガラガラなお店が多くて戸惑ってしまいます

    ライトユーザー的な人が減った感じでしょうか
    ヘビーユーザーは微減程度ではと思います
    (私見ですが)

    確かに等価交換化もその一因にある様な気がします
    (重ね重ね私見ですが…)

    やっぱりパチンコは良い意味での騙しの商売
    借りた玉が増えると自分の財布の中身も増える
    持ち玉が減るとカネが減る
    そんなイメージが昔からあった様な気がします。

    そこら辺を考えると、等価は厳しい感じですョね。

    パチンコ屋さんも商売でしょうから、等価であれば当然ながらお客さんの玉が減らないと経営が成り立たないし…。

    そうなるとお客さんに対しては、荒っぽい機械で瞬間的な出玉をアピールするしか無いのかなぁ…

    で、やっぱり玉が減れば打つ側はサッサと席を立つことを考えて…

    いろいろご事情はあるんでしょうが、みなさん大手チェーンさんやメーカーさん、その他の方々の仕掛けに引きずり込まれて、結果的に気が付いたら崖っぷち?

    今からでもスクラップ&ビルドで等価をやめて出直す訳には行かないんですかねェ…。

    私自身もパチンコとはそろそろ距離を置こうと考えております。

    • 等価交換
    • 2013.08.07 7:12am

    客がいないのはメーカーが悪いよりも、完全に店側でしょ。
    だって回らないんですものww
    10年前15年位の回転率にでも戻してくれりゃ、誰だって1000円2000円でやめないですよ。
    そりゃ客は離れますわね。
    一万円で300回転回るような台があれば当たらなくてもいいや俺はww

    •  
    • 2013.08.07 8:55am

    リーチ時間に関しては、大当り時の出玉が増えればリーチ時間が長くなるのは、内規でそうなってんだから…

    まぁ、何分も糞長いリーチを見せられた挙句ハズレた時のガッカリ感は半端ないが…

    • カブデイ
    • 2013.08.07 10:57am

    399分の1という確率が低すぎます。まして等価交換なら回らないのはあたりまえ、こんなの業界人でもうたないでしょ。大当たり確率240分の1、出玉3000発、2.5円交換の頃が楽しかった。

  3. 315.5分の1で確率変動率50%時短なしの頃から打ち始めて、今のスペックではとても打てたものでないね!!
    初めてパチンコ打って当たり引けなければやらないでしょうね!!
    今打てる人は、それなりの成功例を持っている人に限定される訳で、遊技人口なんて増える要素なんてない(-_-#)
    今頃blogに載せるなんて、危機感まるでなし!
    パチンコ・パチスロが世の中からなくなったら、業界人はどう生活するのかな?

    • チャカ磨きが趣味
    • 2013.08.07 3:52pm

    寄生虫が本体まで食ったんだよ

    終わり

    朝鮮送金の為のパチンコやめてほんと生活充実してるよ

  4. いくらパチンコが好きだと言っても「回らない・当たらない」だと面白くありません。
    如何に持ち玉を減らさずにデジタルを多く回すか否かがデジパチの肝なので
    釘をザラッと眺めただけで「オエッ」と吐き気のする配列の台を見ると、
    それが例え3日前に導入された台であったとしても逃げたくなりますね。
    どの台も回転数はほぼ同じ、等価交換なら新装からボーダー-4くらいでしょうか?
    これでは打つ人居なくなるのも当然です。変なオカルトでも信仰していない限り。

    等価交換は諸刃の剣です。打ち手にも即止め出来るというメリットもありますが
    店はあくまでも商売をしているという前提がありますので、当然出せる量が減る。
    最初に戻りますが、いくらパチンコが好きだと言っても回らない台を喜んで打つ人なんていません。
    逆に、等価交換を禁止した場合については、等価交換の景品交換に慣れた客が
    その換金ギャップに対してついてこれるかどうか。揉めないかが心配ですね。
    規約でその店の交換率すら貼り出せないと言う訳の分からん問題がありますし….
    やっぱり打ち手にデメリットが多すぎるレジャーだと思いますよ。今のパチンコは。
    ライトユーザーは気持ちが悪いと一目散に逃げ出すはずです。

    • 伊達巻き
    • 2013.08.08 12:10pm

    初めてパチる人は、千円で13回とかじゃ面白くも何ともないと思うな。止まった画面みて我に返る
    んじゃないだろうか?パチ歴長い自分でさえそうなのだから。

常時山本

常時山本

パチンコ業界のホールの出店・閉店情報、最新情報や新台入替情報、設置機種から出玉情報情報がメインのブログです。たまに毒吐きます。

最近の記事

  1. 今考えると・・・

  2. 中古価格

  3. スマスロ納期決定

  4. 無敵スペック!?

  5. 中古価格

ランキング

  1. 1

    企業売上ランキング

  2. 2

    中古価格

  3. 3

    今考えると・・・

  4. 4

    中古価格

  5. 5

    無敵スペック!?

アーカイブ
TOP